2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「かけて」 「Danceして」 「リズムで」 と私は言ったんです。伊那西スケート場でスケートの生徒に発したんです。 電気や天然ガスを使用しない、天然の寒さではっている氷。 現在では希少なリンクです。 コーナーの出口で歩数をあげて加速する練習でした。 …

「‘これ’を‘こういうふう’に‘こう’やってみて。」 私は、数日前言いました。 伊那西スケート場で生徒に言ったんです。 「これおいしいからだまされたと思って食べてみて。」 「感覚の物々交換」のくだりの続きです。 こそあどことばってありますが、 わたし…

「スケートで、 転ぶか転ばないかギリギリのところにのってみて。 バランスとってみて。 重心感じてみて。」 「ことばで伝えても、伝わらないことだからやってみて。」 先週、私は生徒にそう言いました。 「これおいしいからだまされたと思って食べてみて。 …

わらに「アブ」を結びつけられておもちゃになる。 私も、「わらしべ長者」のはなしについて考えてみました。 年始の3日に時間をあそぶ行為をしようと街を散歩しました。 偶然外国の知人に再会し、 手袋をとって、「A happy new year!」と深々と頭を下げ 握手…

南アルプスと中央アルプスに抱かれた伊那谷。 谷間をぬって諏訪湖から太平洋に天龍川が走る。 その右岸には北から、小沢、小黒、太田切の沢がのびていて それぞれ、小沢川、小黒川、大田切川として合流する。 左岸に目を転じれば、仙丈ヶ岳や甲斐駒ケ岳の登…

正座

「あけましておめでとう」の挨拶を立位で済まそう。 遠くの声のと届かないところで、手を振って下さった方がいて、 近づいていく最中にふとそう思った。 近くに寄って、会うや否やサッと正座をなさり、 私は、「ああっ」と息をのんだ。 その方は、若い頃から…

ことはじめに

「初心忘れるべからず」 の花伝書を記した観阿弥、世阿弥。 観阿弥、世阿弥が ある演目を演じていた。 きこりの動作をする場面がある。 観客としてそれを観ていたきこりが言う。 「その、動きはおかしい」 「ほんとうの動きではない。」と。 それからという…

「明」「ひかり」「輝」

謹んで越年のお喜びをお祝い申し上げます。 明けましておめでとうございます。 本年もひとかたならぬご尽力を皆様から賜りますよう宜しくお願い致します。 渡り鳥。 渡り鳥は、遠くの海を越える時、 群れをなして飛ぶ。 V字型に群れをなす。 誰かが、先頭を…